SaaS企業の業績データをグラフで分析しているビジネスパーソンの作業風景
Webから成果をつくる、土台(BASE)を。
中小企業のための、“実践ノウハウと支援サービス”を届けるWebメディア

「成果につながるWebの仕組み」が見えていますか?

  • ホームページを作ったのに、問い合わせが来ない
  • SEOが大事だと聞いてブログを始めたけど、検索に出てこない
  • Web制作や改善を外注に頼みすぎて、ノウハウが社内に残らない
  • 費用に対しての効果が感じられず出費だけが多く感じる
  • 予算はあまりないけれど、WEB集客をしたい

RE:SEARCH BASEは、こうした“Web施策のつまずき”に向き合い、
選定・導入・運用のすべてを実務者目線でわかりやすく解説します。

さらに、企業の魅力を、“検索され、選ばれる形”に変えるハカクAI Worksというサービスも展開しています。


提供サービスと発信テーマ

領域サービス&解説内容
SEO支援キーワード設計・内部改善・コンテンツ設計など、自社で育てるためのSEO支援を実施
コンテンツ制作読まれ、選ばれる記事・LPを、戦略設計から制作まで伴走
Webサイト制作コーポレートサイト・LP・オウンドメディアを成果導線設計の視点で構築

実務者のための「調べて、選べて、動かせる」メディア

Webにまつわる情報は多いけれど、「結局、自社にはどれが合うのか」「自分たちでどう進めればいいのか」までは見えにくいものです。

RE:SEARCH BASEは、そんなモヤモヤに寄り添いながら、

  • 成果を出すためのSEO設計
  • 顧客に届くコンテンツ戦略
  • 無駄なく活かせるサイト構成と制作

まで、“現場で本当に役立つ情報と支援”を届けます。


編集方針|「できる会社」は、仕組みでつくる

私たちは、「小さな会社でも、自社で仕組みを育てて成果を出せるようになる」ことを目指しています。

成功事例の真似ではなく、“自社に合った方法”を見極められるように。

そして調べれば動ける、選べば成果につながる——
そんな“選ぶ力”と“続ける仕組み”を、コンテンツとサービスの両面から届けています。
そんな実感を持てる場所になればうれしいです。

カテゴリから探す

最新記事